パタヤで結構美味しかったクイティアオ屋さん
パタヤで新しいクイティアオ屋を探す旅に出てまいりました、クイティアオ屋さんは星の数ほどあるので、その中で自分が好きな味のお店を探すのも一つの楽しみだと思います。
とは言っても近いんですけどねw
しかも旅というかヤツに教えて貰いました・・・
嘘ついてごめんなさい・・・
場所と営業時間
場所は地図を参考にして下さい
営業時間 8:00〜16:00
นายช่างก๋วยเตี๋ยวเรืออยุธยาの紹介
御飯時を外して行きましたが結構混んでいました
クイティアオ以外にもメニューがありますが、皆さんクイティアオをメインで食べていました
当たり前だろ!!クイティアオ屋なんだからw
お店も綺麗で味のある雰囲気でした
クイティアオは平たくいえばタイラーメン!!
注文してから運ばれて来るまでの時間も早いし、料金も安い、美味しいの三拍子揃った食べ物です
牛丼のキャッチフレーズみたいですねw
どこも同じだろうと思うかもしれませんが全然違います
お店の雰囲気
タイっぽい雰囲気満載です
結構流行ってます
指差しでも頼めますよ
定番の調味料達です
自分好みの味に変えるのも楽しんですよねぇー
書かなくても言えば大丈夫です
料理
酒の肴にどぞ
ヤツがソムタム、私はコームーヤーン
ソムタム苦手なのでパス
安定のコームーヤーンだけ頂くことにw
カノムジーンが欲しくなるw
ソムタム見た目は美味そうなんですけど辛い臭い腹壊すの三拍子だからなぁ・・・
ヤツはカオパット
美味しそうなので少し食べようかと思ったがヤツが色々味を変えたのでパスw
私はクイティアオ ムー センレック ナムトック
(๑•̀ㅁ•́๑)✧
クイティアオって何でこんなに美味しいんでしょう?
お腹に空きがあるなら何杯でも食べたいです
帰り際にヤツのソムタム口臭を嗅がされたのは言うまでも無い・・・
何でいつも嗅がせるのか意味がわかりませんが、それで楽しいのなら我慢します・・・
(´・д・`)ゞ頑張ります!!
嗅がないと怒るしw
まとめ
湯の森温泉パタヤ店も歩いて行けるほど近いので、湯に浸かった後にでもどうぞ
私は好きな味でした
是非お越しくださいませ
でわノシノシ